どうもシュンケンバッカー(@SHUNKENBACKER)です。
今回は「jQueryはオワコンなのか?」について率直に語っていくよ。
技術観点とか昨今のWEBを取り巻く事情とかじゃなくあくまでも主観で書くので主張に偏り気味があるのは許してください。
まだまだ現役
結論から言うとjQueryはまだまだ現役です。
なのでまだまだ学習すべき価値はあるのは確か。
現役というのもあるしサイトの規模にもよるがjQueryからVanilla JSへ移行ってなった場合、規模に比例してコストが肥大しちゃうんですよ。
またこれまで正常に稼働していたコンテンツが動かなくなるといったリスクがあり踏み出せずにいるのではないかと思います。
故に規模のデカいサイトはjQueryを使わざるを得ないという現状があります。
ユーザーは使われてる技術なんていちいち気にしてない
ちなみに移行しない別の理由に関してはウェブマスター(サイト管理人)の観点から考えると「まだ使えるからよくない?」で着地すると思います。
アウトプットされてる技術なんて利用するユーザーはもとより技術者以外、気にしてる人はそこまでいなくて例えば商品の購入から決済までをどんな言語で書いてるかなんてちゃんと使えてる限りユーザーは気にしないのです。
jQueryの開発はまだまだ続いている
更にjQuery自体まだまだ開発が続いているという事もあります。
だから一概に学ぶ価値はないと判断する理由はないんです。
jQueryはオワコンというのはかなり主語がデカい主張だと思います。
Vanilla JSに対するjQueryのメリット
おさらいとしてjQueryのメリットを挙げていきます。
まずは何といっても記述する量が少なくて済むという点。
DOM操作をVanilla JSで書いたことがある人にとって「$(”)」で囲うだけでDOM要素を取得できるのって最高じゃないですか?
僕の場合jQueryから入ったのでVanilla JSで同じ処理のコードに書き換えた時「は?こんなに書かないといけないの?」となりました。
コードのシンプルさ、そしてクロスブラウザ仕様で統一した書き方が出来るのでフロントエンドの一時代を築いただけある。
Vanilla JSに対するjQueryのデメリット
が、しかしデメリットはそのjQueryに依存せざるをえないということ。
余りないと思うけどjQueryが生まれる前のページのJavaScriptを修正する依頼が来た場合、当然ですがjQueryは使えません。
要件を満たすメソッドをVanilla JSで書き換えるためのヒントとしては機能するから全くの無駄ではないけど、DOM要素取得の時点でちょっと泣きたくなるはず。
jQueryの開発が終わった時どうする
そして忘れてはいけないのがjQuery自体の開発が止まってしまうとリスク。
jQueryはブラウザとVanilla JSに追従する形で開発されているので、いつかライブラリの開発が止まると徐々にその開きが脆弱性となってしてしまうので、長い目で見ると悪意ある人間に攻撃をされる可能性も考えられます。
Vanilla JSの最大のメリット
Vanilla JSはそのまま記述が出来るのでjQueryというライブラリを必要としません。
なので書き方こそ慣れるのに時間がかかりますがライブラリ依存が無くまたブラウザと共にアップデートされていくので開発が止まってしまうという心配がありません。
これが最大にして最高のメリットです。(非推奨の書き方については改修の必要性があるけど、刷新ではないのでコストは明らかに低い)。
jQueryというライブラリを読み込む必要が無いという事はそれだけWEBサイトにとって負担が少ないという事です。
読み込むファイルの数やサイズが大きいとユーザビリティ(簡単に言うと使いやすさ)を損ないかねません。
反面Vanilla JSはライブラリという仲介が無い分読み込みやレスポンスが早い。
記述量は増えるがWEBサイトを使用する側からしたらストレス軽減にもつながります。
今まではIEという業が深いブラウザの事も考えないと駄目でしたが、やっとサポートが終了しEdgeがメインとなった今ブラウザ間を考慮したコーディングはもはやロストテクノロジーです。
どっちから始めるかじゃなくて並行して学ぼう
結局どれから始めたらいいの?って思うのではなく、どっちも並行して勉強した方が良いのが現役の意見です。
あえていうならVanilla JS→jQueryかな?その方が技術的ギャップは生まれないと思います。
jQueryはまだまだ続くよ
ということでjQueryオワコン説について現役マークアップエンジニアの意見でした。
Vannila JSは学習コストが高いのでいずれ来るべき日に備えてどちらも学んでおくことをオススメします。
コメント